おむつ収納/移動にこれ1つで便利【おむつバッグ】
おむつの交換にはすべての必要なものを収納する、おむつバッグ(収納ケース)があるととても便利です。
おむつバッグとは、おむつの交換時に使用するものをひとつにまとめて収納することができる、収納バッグ類のことを指します。今回は紙おむつでも使用できますが、布おむつの収納に便利なおむつバッグをご紹介したいと思います。
おむつ 交換セット(紙おむつの場合)
- 紙おむつ
- おむつ交換マット・防水マット
- ウエットティッシュ
- ごみ袋・手袋(必要な人のみ)
- 新聞紙(臭い対策用)

ナマさん
今回はおむつバッグをみてみるよ
布おむつ育児の交換セット
布おむつの交換セットの内容は、以下のような内容です。
おむつ 交換セット(布おむつの場合)
- 輪おむつ
- 成形おむつ
- うんちはがしシート(必要な人のみ)
- おむつカバー
- おむつ交換マット・防水マット
- ウエットティッシュ
- ごみ袋・手袋(必要な人のみ)
※紙おむつ交換セットとの共通点
新聞紙は、紙おむつ育児の場合あると便利ですが、布おむつ育児の場合は、汚物は、その場で処置しますので、家の中に臭いがこもることはありません。臭い対策の必要がないので、新聞紙は不要です。

ナマさん
紙おむつであれば、
使用後のおむつを新聞でくるむだけで
臭いが抑えられるよね。
布おむつの収納に便利なおむつバッグの紹介
以前にも紹介しましたが、筆者ごまは布おむつなどを収納するために、ダンボールで収納ケースを作りました。ですが、「おむつバッグを購入する」という方法もあります。中でもバッグ型の収納ケースがあると、バッグごとすべて持って移動できるため、自宅内でのおむつ交換がとても便利になります。

goma
安くても、とっても
かわいいものがあるのね。
ちゃんと調べておけばよかった!
おむつバッグとして販売されているものの中には、そのまま、旅行や帰省時に便利な使い方を想定したようなつくりのおむつバッグまであります。
お待たせいたしました。おむつバッグの紹介です。
おむつバッグのランキング

ナマさん
かわいいバッグで
気分るんるん!
コメント