クロスバイクにつけるチャイルドシート
子どもがある年齢になれば、自転車を利用してお買い物や園へ通園などに使用する。そんな自転車についてのおハナシ。筆者gomaには愛用している自転車があります。TREKのFXシリーズ。クロスバイクです。そんなTREKのFX7.4WSDクロスバイクを子乗せ自転車に。現在のTREKのFXシリーズFX4あたりのものです。
雨の日のクロスバイクにカッパレインコートは視界不良と衣類がはためくため危険。雨の日も普段と変わらないような服装で。
雨の日も普段着のように使用できる最強パーカー
雨の日こそ使用したい視界不良をふせいで雨も防ぐキャップ
今回はクロスバイクにつける
チャイルドシートのハナシ
クロスバイクを子乗せ自転車に【素材確認】
街中でよくみかけるようになりました。クロスバイク。筆者もクロスバイクを愛用しています。そんなクロスバイクをこどもが生まれてもそのまま使い続ける方法もあります。そのクロスバイクを子乗せ自転車へと変身させる方法です。
クロスバイクの子乗せ適応重量を確認する
子乗せチャイルドシートを取り付けするための安全確認です。クロスバイクの適応できる対荷重を調べておきましょう。筆者gomaはTREKのFX7.4WSDを愛用しています。その適応重量は100キロ以上。さすがアメリカ発祥メーカー。子どもを乗せても自転車への負荷として何の問題もありません。
クロスバイク本体の素材確認
子乗せチャイルドシートをクロスバイクに取り付ける場合に、クロスバイク本体の素材確認をしましょう。クロスバイクのフレームがフルカーボン製などは、その素材の性質上、子乗せチャイルドシートを取り付けるのに適していません。フレームの折れ、破損の原因になります。
筆者の使用しているTREKのFX7.4シリーズは、フォークの部分はカーボン製ですが、フレーム自体はアルミフレームですので、フレームの耐久性はクリアしています。
自転車の耐久性はクリアです
クロスバイクに子乗せチャイルドシート【選ぶ】
クロスバイクが子乗せチャイルドシートを取り付けても、自転車が破損しない対荷性と耐久性が確認できれば、次はクロスバイクへのチャイルドシートを選びます。
クロスバイクに取り付け子乗せチャイルドシートを選ぶ
筆者gomaのお気に入りのクロスバイク。せっかくのお気に入りに自転車に子乗せチャイルドシートを取り付けます。あまりに野暮ったいものや重量の思いものを取り付けることに抵抗がありました。もちろん安全性は絶対に譲れない。
クロスバイクに子乗せシート:取り外しが容易
クロスバイクに子乗せシートを取り付けるにあたり、もう一つの条件が取り外しが容易にできること。工具を使わずとも、簡単にすぐに手間なく取り外すことができる。これも条件の一つでした。
クロスバイクに子乗せシート【共有】
hamaxのカレス、ゼニスなら5秒とかからず、工具なしでチャイルドシートをはずすことができます。バーごと子乗せチャイルドシートをはずし、他自転車とシートを共有することができます。
シートを共有するためには、他自転車にhamaxのブラケットがついていることが条件です。
クロスバイクに子乗せシート:シートを共有できること
さらにもうひとつの条件が、子乗せシートを他自転車で共有できること。だんだんチャイルドシートの選択肢がなくなってきました。見つけたチャイルドシートがこれ。
HAMAX(ハマックス) ゼニス(リア用)
画像:Amazon
バーがついているものをえらびます。クロスバイクにはリアキャリアがついていません。リアキャリアに子乗せチャイルドシートをつけることができないため、自転車のフレームチューブに四角いアタッチメント(ブラケット)と固定し、バーを差し込むことで使用します。5秒で座面取り外しができるので便利です。
アタッチメント(ブラケット)はシートチューブについたままですが、ボタン1つでバーごとのシートの取り外しが容易にできます。 アタッチメント(ブラケット)を別の自転車に取り付けしていれば、シートを別の自転車(クロスバイク)にも取り付け可能です。
ハマックス チャイルドシートパーツ エキストラバー スモールフレーム型(ゼニス用)
画像:Amazon
バーがついていないものは
バーの部分を別で購入しましょう。
実際に使用しているバーですが
こどもが20㎏になった今、段差で
タイヤとシートが少し干渉します。
2022年追記分 シートが中央より左にずれていたためタイヤ部分と干渉していました。正しい取付方法の場合20kgでも問題なく使用することができました。
HAMAX ゼニス リア用
1つ上位モデルのカレスです。カッコイイ。バーもブラケットも全てセットで販売されているものなので、迷うことがなく便利です。
HAMAX(ハマックス) カレス(リア用)
画像:Amazon
子乗せシートの共有車がクロスバイクの場合
もう一台のクロスバイクと子乗せチャイルドシートを共有したい場合は、リアキャリアがないため、自転車に固定させるブラケットをもう1つ購入する必要があります。
2台のチャイルドシートを共有するためのブラケットです。
ハマックス ファスニングブラケット ロック付き
画像:Amazon
クロスバイクで毎朝ごきげん登園!移動中の隙間時間勉強法はコチラ
クロスバイクにチャイルドシート
クロスバイクやシティサイクルでも、子乗せチャイルドシートを購入店舗でしか取り付けができない。と思ってはいませんか。上記で紹介した製品はすべて自宅で簡単に取り付けが可能です。
シートとバーは工具いらずで差し込むだけ。バーを子乗せシートに通して、付属のロックでロックするだけ。とても簡単に作業を終えることができます。
ブラケットをシートチューブに
取り付ける時のみ、工具が必要です。
ハマックス ゼニス・カレス子乗せチャイルドシートの耐荷重
スタイリッシュなデザインで、線が細く見えるため耐荷重も少ない。そんなふうに見えるかもしれません。年齢1~6歳・ゼニスの最大荷重は~22kgを対象としたシートです。
ハマックス取り付けのできない自転車
hamaxゼニスのブランケットをシートチューブに固定するため、シートチューブが楕円形のものや、角形断面のシートチューブには使用することができません。シートチューブがカーボンフレームの自転車にも耐久性が足りないため取り付けはできません。
取り付け可能なシートチューブの径
hamax子乗せチャイルドシートの取り付けのできる自転車のシートチューブは直径Φ28~40mmまでのシートチューブであればhamax製品のシートブランケットの取り付けが可能です。
安全に子乗せシートを取り付けるために
安全にhamaxの子乗チャイルドシートを取り付けるために、必ず付属の説明書通りに取り付けを行いましょう。チャイルドシートのシート下のバーのロックの確認をしましょう。
hamax設置後の目視での確認
シート設置後の最後にできること。自宅でクロスバイクに子乗せチャイルドシートを設置した場合は、設置後、必ず自転車を後ろから確認をして、シートが自転車の真ん中に設置できているか確認をしましょう。左右にズレがある場合は、ブラケットの角度の調節が必要です。
画像の子乗せチャイルドシートは左に少しずれた状態です。
左右にシートのズレがある場合は、タイヤで子どもを乗せ沈んだシート本体をこすります。
リアキャリアバーとタイヤを目視で
確認して中央にタイヤがくるように
調節しましょう。
コメント