ゆるり暮らす手帖
  • 布おむつ育児手帖
  • 学習の手帖
  • 無料体験の手帖
  • 生活の手帖

ECトレーニング

布おむつ育児手帖

【トイトレ】おまるからトイレへの移行

補助便座は必要?実は補助便座を購入しなくてもトイトレをすすめる方法はあります。ECトレーニング中や、0歳からのトイトレを実践している方、現在トイトレ中の方への補助便座を使用しない方法でのトイレトレーニング方法です。
2019.10.27
布おむつ育児手帖
布おむつ育児手帖

オマルトレーニングでのおしりの拭き方■0歳児ECトレーニング

0歳からのトイトレを行っている場合の、ラクなおしりの拭き方です。寝転がったままのおしり拭きは大変。おしり周りにも汚れが。ですが0歳からのトイトレを意識している方は、本当に簡単なおしりの拭き方があります。腰がすわる前でも寝転がらずにできる方法おしりの拭き方です。
2019.02.01
布おむつ育児手帖
goma
goma

NPO団体職員/認可外園及び子育て支援センター支援員。
布おむつ育児とECトレーニング(0歳から始める早期トイレトレーニング)とおむつなし育児などを、ごちゃまぜにした、ごま流ゆるい布おむつ育児を発信。

1歳後半にはひとりでトイレに行き済ませて帰ってくるようになるまでの手記など。

gomaをフォローする


ゆるり暮らす手帖
© 2018 ゆるり暮らす手帖.
    • 布おむつ育児手帖
    • 学習の手帖
    • 無料体験の手帖
    • 生活の手帖
  • ホーム
  • トップ